PRC ニュースレター
最新のニュースレター
バックナンバー
入会と会員サービス
ニュースレター投稿
PRC入会
会員情報修正・退会
PRC ニュースレターについて
PRC ニュースレターとは
投稿規定
編集委員会連絡先
〒
東京大学
胡桃坂 仁志
PRCニュースレター事務局
〒562-0015
大阪府箕面市稲4-1-2
(一財)蛋白質研究奨励会
(平日 9:30-15:30)
Phone: 072-729-4125
Fax: 072-729-4165
編集委員会
ニュースレター管理
Protein Research Communication
バックナンバー (2009年)
No.2009.85 (2009年12月24日)
・助教の公募 (筑波大学 計算科学研究センター)
No.2009.84 (2009年12月9日)
・公開シンポジウムのお知らせ (新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現」)
No.2009.83 (2009年12月7日)
・PRCニュースレターの再開について (PRC編集委員長)
No.2009.82 (2009年10月2日)
・生命情報工学研究センター研究報告シンポジウム (産総研臨海副都心センター別館)
No.2009.81 (2009年10月1日)
・研究員募集 (独立行政法人理化学研究所 放射光科学総合研究センター 城生体金属科学研究室)
No.2009.80 (2009年9月12日)
・専任教員公募 (福井県立大学生物資源学部 応用生化学分野)
No.2009.79 (2009年9月4日)
・博士研究員募集 (日本原子力研究開発機構)
No.2009.78 (2009年8月29日)
・立命館大学 難治性疾患・統合創薬プロジェクト 第1回セミナー (立命館大学 びわこくさつキャンパス)
No.2009.77 (2009年8月29日)
・日本生体エネルギー研究会第35回討論会のご案内 (旭川医科大学・大講義室)
No.2009.76 (2009年8月29日)
・博士研究員(ポスドク)募集 (東海大学 SAAP力場開発プロジェクト)
No.2009.75 (2009年8月26日)
・日本結晶学会講習会のお知らせ (大阪大学蛋白質研究所)
No.2009.74 (2009年8月26日)
・「細胞を創る」研究会 (東大医学部鉄門記念講堂)
No.2009.73 (2009年8月21日)
・第23回分子シミュレーション討論会開催のお知らせ (名古屋市中小企業振興会館)
No.2009.72 (2009年8月13日)
・博士研究員募集 (日本原子力研究開発機構)
No.2009.71 (2009年8月6日)
・日本分光学会夏期セミナーNMR分光法の案内 (幕張メッセ国際会議場)
No.2009.70 (2009年8月6日)
・博士研究員及び客員研究員募集 (National Institutes of Health)
No.2009.69 (2009年8月6日)
・九州工業大学教員公募のお知らせ (九州工業大学・大学院情報工学研究院 生命情報工学研究系 教授あるいは准教授)
No.2009.68 (2009年8月6日)
・九州工業大学教員公募のお知らせ (九州工業大学・大学院情報工学研究院 生命情報工学研究系 准教授)
No.2009.67 (2009年8月1日)
・研究会のご案内 (第41回 人工知能学会 分子生物情報研究会)
No.2009.66 (2009年8月1日)
・受付期間延長のお知ら (第4回日本物理学会若手奨励賞(領域12)候補者公募)
No.2009.65 (2009年7月31日)
・発表申込 締切延長のお知らせ (第48回NMR討論会)
No.2009.64 (2009年7月29日)
・生物物理分野のメーリングリスト (日本物理学会領域12(ソフトマター物理、化学物理、生物物理))
No.2009.63 (2009年7月29日)
・教員の公募について (近畿大学農学部バイオサイエンス学)
No.2009.62 (2009年7月24日)
・東京大学教員公募のお知らせ (東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻)
No.2009.61 (2009年7月24日)
・急募:博士研究員 (産業技術総合研究所)
No.2009.60 (2009年7月13日)
・PDBj 講習会のご案内 (東京大学駒場キャンパス)
No.2009.59 (2009年7月8日)
・テニュア・トラック教員の公募 (名古屋工業大学)
No.2009.58 (2009年7月8日)
・教員公募のお知らせ (大阪大学蛋白質研究所構造生物学部門)
No.2009.57 (2009年7月6日)
・次世代生命体統合分子スケールWSのおしらせ (佐藤文俊(東京大学生産技術研究所))
No.2009.56 (2009年7月6日)
・大阪大学蛋白質研究所セミナーの案内 (大阪大学蛋白質研究所 藤原敏道)
No.2009.55 (2009年7月2日)
・Raymond C. Stevens教授のセミナー開催 (稲盛ホール(京都大学))
No.2009.54 (2009年6月26日)
・特任研究員(ポスドク)募集 (北海道大学大学大学院 先端生命科学研究院)
No.2009.53 (2009年6月24日)
・「教員公募」のご案内 (東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻)
No.2009.52 (2009年6月24日)
・「Innovative nanoscience of supermolecular motor proteins working in biomembranes」 (京都大学 芝蘭会館)
No.2009.51 (2009年6月24日)
・第49回 生命科学夏の学校」のご案内 (神戸セミナーハウス)
No.2009.50 (2009年6月24日)
・教員公募 (首都大学東京 大学院理工学研究科 分子物質化学専攻)
No.2009.49 (2009年6月24日)
・International Symposium on Multi-ScaleDynamics of Protein Complex Formation and Function開催のお知らせ (東京大学本郷構内 山上会館)
No.2009.48 (2009年6月23日)
・教員公募 (横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科)
No.2009.47 (2009年6月19日)
・ユニットリーダー(独立ポジション)の募集 (理研CDB)
No.2009.46 (2009年6月19日)
・平成21年度 第3回IPABセミナー (東工大蔵前会館)
No.2009.45 (2009年6月12日)
・若手奨励賞(領域12)候補者公募のお知らせ (日本物理学会)
No.2009.44 (2009年6月12日)
・第10回 若手NMR研究会 開催のご案内 ( IPC生産性国際交流センター)
No.2009.43 (2009年6月9日)
・社会人受講者募集のお知らせ (創薬インフォマティクス技術者養成コース)
No.2009.42 (2009年6月4日)
・人事公募のお知らせ (東京工業大学資源化学研究所)
No.2009.41 (2009年5月27日)
・2009年度「タンパク質・ゲノム構造」勉強会のご案内 (計算タンパク質科学(CPS)研究会)
No.2009.40 (2009年5月27日)
・ホモロジーモデリング (ナノ生命設計) と創薬のお知らせ (北里大学薬学部コンベンションホール)
No.2009.39 (2009年5月19日)
・公開シンポジウム・翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成 (横浜・港南区民文化センター)
No.2009.38 (2009年5月19日)
・技師・テクニカルスタッフ公募のお知らせ (横浜理化学研究所生命分子システム基盤研究領域)
No.2009.37 (2009年5月19日)
・常勤研究員/博士研究員の募集 (産業技術総合研究所)
No.2009.37 (2009年5月19日)
・ポスドク100名急募 (産業技術総合研究所)
No.2009.36 (2009年5月12日)
・研究員・技師・特別研究員・リサーチアソシエイト・テクニカルスタッフ公募のお知らせ (理化学研究所 生命分子システム基盤研究領域 システム研究チーム)
No.2009.35 (2009年5月1日)
・教員公募のお知らせ (名古屋工業大学)
No.2009.34 (2009年4月23日)
・特任研究員募集 (東京大学生産技術研究所)
No.2009.33 (2009年4月22日)
・助教の公募 (分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域 生体分子情報研究部門)
No.2009.32 (2009年4月22日)
・多体化学系の反応ダイナミクス (京都大学百周年時計台記念館)
No.2009.31 (2009年4月21日)
・「構造活性フォーラム2009」開催の案内 (北里大学薬学部コンベンションホール)
No.2009.30 (2009年4月17日)
・第28回 タンパク質・核酸構造理論勉強会のご案内 (神戸セミナーハウス)
No.2009.29 (2009年4月16日)
・産総研 生命情報科学技術者養成コース 社会人受講者募集 (産総研 生命情報工学研究センター)
No.2009.28 (2009年4月16日)
・第36回生体分子科学討論会のご案内 (北海道大学学術交流会館)
No.2009.27 (2009年4月14日)
・博士研究員の公募 (大阪大学蛋白質研究所)
No.2009.26 (2009年4月14日)
・教員公募のお知らせ (大阪大学蛋白質研究所構造生物学部門准教授)
No.2009.25 (2009年4月9日)
・教員公募のお知らせ (名古屋大学大学院理学研究科)
No.2009.24 (2009年3月25日)
・教員公募のお知らせ (大阪大学 産業科学研究所生体触媒科学研究分野)
No.2009.23 (2009年3月18日)
・インフォーマルミーティング (物理学会領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))
No.2009.22 (2009年2月28日)
・教授公募 (鳥取大学大学院工学研究科化学・生物応用工学専攻)
No.2009.21 (2009年2月27日)
・「生命情報科学若手の会」設立および第1回研究会(4/25-26,三島)のご案内
No.2009.20 (2009年2月25日)
・大阪大学蛋白質研究所セミナー - 溶液NMRの方法論の新展開と生体分子解析への応用 - (大阪大学 吹田キャンパス)
No.2009.19 (2009年2月20日)
・特任助教を募集します (横浜市立大学 先端医科学研究センター)
No.2009.18 (2009年2月20日)
・平成20年度発足新学術領域研究「π空間」公募研究募集のご案内 (名古屋工業大学 神取秀樹)
No.2009.17 (2009年2月14日)
・セミナーのお知らせ (中村春木(阪大蛋白研)
No.2009.16 (2009年2月11日)
・ポスドク募集 (京都大学 生命科学系キャリアパス形成ユニット)
No.2009.15 (2009年2月10日)
・第9回日本蛋白質科学会年会演題・参加登録募集中のご案内 (山縣ゆり子(第9回日本蛋白質科学会年会長))
No.2009.14 (2009年2月9日)
・研究員(またはリサーチアソシエイト)募集 (理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター)
No.2009.13 (2009年2月6日)
・ポスドク募集 (東京農業大学 バイオサイエンス学科)
No.2009.12 (2009年2月5日)
・ポスドク募集 (北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究)
No.2009.11 (2009年2月3日)
・Call for Papers (Special issue of Asian Chemistry Letters)
No.2009.10 (2009年1月30日)
・博士研究員の募集 (京都大学ウイルス研究所がんウイルス研究部門)
No.2009.9 (2009年1月26日)
・セミナー「アミロイドーシスと感染」のお知らせ (大阪大学吹田キャンパス)
No.2009.8 (2009年1月16日)
・第2回公開シンポジウム、特定領域研究「水と生体分子」 (岡崎コンファレンスセンター)
No.2009.7 (2009年1月9日)
・CASP8 タンパク質立体構造予測の最前線のご案内 (東京大学医科学研究所)
No.2009.6 (2009年1月9日)
・北海道大学電子科学研究所学術講演会のお知らせ (北海道大学 電子科学研究所)
No.2009.5 (2009年1月9日)
・第4回産業用酵素シンポジウム/FSフォーラム」~蛋白質科学と産業応用の新しい関係~のご案内 (東大・本郷キャンパス)
No.2009.4 (2009年1月9日)
・平成20年度新学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」 第1回公開シンポジウムのご案内(名古屋工業大学 神取秀樹)
No.2009.3 (2009年1月9日)
・研究部門教員公募 (茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター)
No.2009.2 (2009年1月6日)
・蛋白質立体構造解析NEDO特別講座 国際シンポジウムのお知らせ (東京大学薬学部 総合研究棟2F講堂)
No.2009.1 (2009年1月6日)
・RRR workshop 2008/9のご案内 (首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス)
Protein Research Communication
バックナンバー (2009年)